大盛況!3.17にしおプレパ報告レポート①

前日の雨が嘘のように、本当にお天気に恵まれました(^^)
おかげさまで、な、な、なんと!
150人の方にご参加いただきましたー😆

西尾にもプレーパークをつくりたいね!という気持ちだけで昨年秋から突っ走ってきて約半年、子育て中の主婦3人で立ち上げたにしおプレーパーク、まさか100人を超える参加者数になるとは…ただただびっくりの1日でした。
にしおプレーパークが沢山の方に関心を持っていただけて、本当に嬉しいです。
ありがとうございます!

今回はプレパ運営スタッフのまいちゃん夫婦の持ち込み企画で、原木しいたけの菌つけ体験を行いました!

①原木を20センチにカットする。
目隠しにキラキラ目のスタンプをしてますが、本当にキラキラと目が輝いている少年たち!自分でやれるって嬉しいよね😆

②ドリルで穴をあける。
女の子も頑張って挑戦!

③菌駒を穴に打ち込む
耳栓のような形状のしいたけの菌の塊をトンカチで打ち込んでいきます。

ノコギリ、ドリル、トンカチと、木工作業が3つも楽しめる大好評の企画でした!


菌つけが終わったら、お家に持ち帰って育てるのですが、
(我が家にやってきた原木しいたけちゃん)
しいたけが生えるまで約2年(夏を2回越す)かかります😅可愛がって育ててね💕
2年後のプレーパークで、しいたけBBQできるかな!?

レポート②に続きます🤗

0コメント

  • 1000 / 1000