11月はドラム缶コンロでさんまを焼こう!


9月に予定していたドラム缶コンロでサンマを焼こう!の企画が、台風で中止になりできなかったので11月のプレーパークでリベンジです(^^)


さんまは仕入れの都合で60匹限定なので、参加人数によっては、親子で1匹を仲良く食べていただく可能性があります。ご了承下さい。

さんまは50円で仕入れますので、50円以上の募金にご協力いただけると大変助かります🙇‍♀️

ドラム缶コンロで焼くのも子供たちにとっていい経験になると思います。なかなかできないですよね。


11月から冬期にかけては、寒いので雨天中止となります。
本当に晴れて欲しい☀️☀️☀️





いつも通り、ダンボール工作、木工作などのスペースも設けております!
芝すべりもできますよ!
遊ぼっ茶広場で貸し出ししてるソリの数が限られていますので、お家にソリがある方はご持参されることをオススメします!
ダンボールを沢山用意してますので、ダンボールでソリを作るのもアリです👍
そして毎度恒例の不用品交換コーナーも設置します。
タンスの肥やしになっちゃってる子供服ありませんか?!捨てるのはもったいないけど売るのもなぁ…どうせなら気に入って着てくれる人に譲りたいな…でも譲れる相手がなかなかいなくて…って服がありましたらプレーパークに持ってきてください🙆‍♀️
今回は秋冬ものをメインに持ってきてもらいたいと思います。手袋やニット帽などの小物もOKです。

持ってくる服がなくても大丈夫!気に入った服があれば持って帰ってOKです。

〜11月プレーパーク開催詳細〜
2018.11.25 日曜日
10時〜15時
雨天中止
※中止の場合このブログとフェイスブック、インスタでお知らせします。

いつ来て、いつ帰ってもよい
ケガと弁当は自分持ち
0〜120歳までどなたでも



場所は岡ノ山遊ぼっ茶広場です。

(国道23号線の道の駅にしお岡ノ山に隣接)


今回は遊具の近くを拠点にします。
(下の写真は遊ぼっ茶広場の案内図です。)




《持ち物おさらい》


汚れてもいい服装、
子供の着替え、
水筒、タオル、帽子など外遊びで必要なものをご準備ください。
芝すべりは大人気なので、ソリがお家にある方はご持参をオススメします!

焼きさんまを食べたい方は、お箸とお皿の持参にご協力ください🙏

昼食の時間などは特に設定してません。各自必要に応じて弁当や軽食などご持参ください。
(隣接の道の駅にコンビニや産直市場もあります)

不要品交換したい子供服がある方は
秋冬物メインでお願いします。


プレーパークの開催目的、
主催の[にしお外遊び支援ボランティア 森の時間]についての説明はホーム画面上のバナー"プレーパークとは"や"about us"をご確認下さいね。

0コメント

  • 1000 / 1000